HARG(ハーグ)療法体験記

HARG療法1.5ヶ月で髪が生えてきた私が取り組んだ3つの薄毛対策

HARG療法2回、1.5ヶ月で発毛を確認したみかみです。

「治療するからには、できるだけ効果を最大限に発揮させたい!」という気持ちがありました。

どんなにいい治療をしたって、その他の環境が悪ければ効果は薄くなるかもしれない。

今効果が出たとしても、いつかまた薄毛に戻ってしまうかもしれない。
(HARG療法は治療が終わったあとも発毛し続けるのが特長ですが、それでも不安)

今までの生活習慣の結果として薄毛になっている、という事実がある。
ということは、今の生活習慣は髪に良くないのかもしれない。

これをきっかけに、自分の身体や生活習慣を見直そうと、治療以外にも髪に良いことに取り組み始めました。

私が治療を開始してから始めた薄毛、抜け毛対策3つ

私が薄毛対策のためにしたことは王道です。

髪の栄養になる食事
頭皮の血行を良くする
髪や頭皮にダメージの少ないヘアケア

治療を始めてわかったのが、薄毛を改善するには、

  1. 髪に必要な栄養をとって
  2. それを頭皮に届ける

これに尽きるということ。

私がもらっている薬も、栄養を与えるものか、血流を良くするもののどちらかです。

ずっと薬を飲み続けるわけにもいかないし、むしろ飲みたくない。
できる限り身体にいい生活にシフトしていこうと思いました。

1つ1つの項目がかなり奥深いので、各項目の詳しいことについてはそれぞれ別記事で書こうと思います。

髪の栄養になる食事

薄毛が気になりだしたとき、一番初めにやることが食事を見直すことでした。

どんなに頭皮環境が良かったとしても、栄養が足りなかったら髪は育たないです。

しかも髪は身体の末端。
もし栄養が不足しているとしたら、栄養は身体を健康的に維持するために優先して使われます。

つまり、髪に栄養は届きにくい

私はダイエットのために偏った食事をしている自覚があったので、まずは食事を見直すことから始めました。
髪の栄養となるのはこれら。

タンパク質

薄毛について調べ始めたばかりの頃、タンパク質ならなんでもいいのかと思い、とりあえずタンパク質が多い食品をよく摂りました。

が、髪に必要なタンパク質が含まれているのは、
玉子
チーズ・ヨーグルト

肉は入らないの?と思われるかもしれませんが、髪に必要なタンパク質という観点では入りません。

【薄毛対策】タンパク質ならなんでもいいわけではない?髪の毛にいい食べものは○○ 薄毛対策とダイエットを両立させたいみかみ(@usugejyoshi)です。 栄養バランスを考えずにやたらに食べる量を減らすと、私の...

とりあえず、毎日のランチにザバスミルクプロテインを摂るようになりました。
コンビニで買えるのがありがたすぎる。

亜鉛(ミネラル)

亜鉛がダントツに多いのは牡蠣。
毎日食べるためには、お惣菜でカキフライを買うのが現実的な選択になります。

もともと好きなので良く買っていたのですが、飽きました・・・

今はお酒のつまみに、カキの缶詰を選んでいます。
スーパーによってはカキの缶詰自体が置いていないところもあるので、見つけたらまとめ買い。

ビタミンA、B、C、E、ビオチン(B7)

ビタミンと言えば野菜!
という気もしますが、ビタミンB群は肉に多く含まれていたりもするので、とても複雑です。

正直、ビタミンについては奥が深すぎて、まだ調べきれていません。
なのでビタミンについては特に意識しませんでした。

一応、毎日野菜は食べてるし(カット野菜だけど)、ナッツ大好きなので、夜にピスタチオやアーモンドを食べています。
多分、必要量以上に食べてます(笑)

なお、食生活を変えようとしたけどなかなかうまくいかない場合、うまくいかない理由は、現在の食生活に隠れています。

残業多めのズボラ主婦が食生活を見直すコツ あなたが今日食べたものはなんですか? それを選んだ理由は? こんにちは、みかみ(@usugejyoshi)です。 食生活を見直し...

頭皮の血行を良くする

治療を始めるまで、頭皮なんて意識したことありませんでした。

みかみ
みかみ
血行が良いとか悪いとか、イマイチわからない

だけど今回、ミノキシジル外用を出されたことで、血行の重要性について知ることとなりました。
ミノキシジル外用というのは、血行をよくするために頭皮に塗る薬。発毛させるミノキシジルという成分が入っている。
似たような市販薬だと、リアップジェンヌがある。

毎日、朝晩にミノキシジル外用を塗りつつ、マッサージするのが習慣になっています。

頭皮の固さは、マッサージを始めたばかりのころに比べて随分柔らかくなりました。

身体全体の血行も意識するようになった

また、頭皮の血行を良くするためには、身体全体の血流をよくする必要があると思い、ストレッチやマッサージ、寒い時期には身体を温めるなどもするようになりました。

https://kami-katsu.com/kekkou/

とくに肩コリは意識してほぐしています。
肩で血流が滞っていたら、頭皮にも血がいかなそうだから。

もともと肩こりがひどいので、マッサージには通っていますが、できるだけ身体を動かすことで血行を良くしていきたいと思っています。

髪や頭皮にダメージの少ないヘアケア

ブラッシングで髪が引っかからないよう気をつけるようになりました。

髪が引っかかると、抜けるじゃないですか…
しかもそういう時って、力まかせにブラシを引っぱってしまいがちなので、頭皮にもダメージ与えそうです。

それを回避するために変えたのは、

  1. ヘアブラシ
  2. シャンプーの方法
  3. ドライヤーの使いかた

ヘアブラシは、頭皮に優しく、抜け毛・薄毛のかたにと書かれていたOrienexパドルブラシです。
Orienexパドルブラシのレビューを記事にしています。

https://kami-katsu.com/brush/

他にも、シャンプーそのものを見直すなどもやってみたんですが、こちらはまだまだ研究途中です。

まとめ 健康な頭皮と髪を育てるためには、小さなことからコツコツと!

もし私がとても美意識の高い人だったら、治療を受ける前からこれらのことをしていたかもしれません。

そういう意味では、今回の治療は自分の身体について考えるいいきっかけになりました。

私が取り組んだ薄毛対策のポイントを3つお伝えしましたが、1つ1つが深くて、まだまだ研究途中です。
これから更に、髪に良い知識を蓄えていこうと思います。