薄毛改善・抜け毛対策

髪のボリュームがなくなってきた女性が薄毛にならないためにやるべき対策


自分の写真を見たとき。
鏡でふと自分の姿が目に入ったとき。
「あれ?」と、突然、髪のボリュームが気になりだしたということはないですか?

それは『生活習慣を見直して!』という身体からのサインです。
そのまま放置しておくと、将来薄毛になるキケンがありますよ。

髪のボリューム、抜け毛、薄毛は、対策が早ければ早いほど、効果も早いです。

私のようにギリギリになって高額の治療費を払う前に、ぜひ今から対策を始めてくださいね。

髪のボリュームがなくなる原因は、栄養不足、頭皮に栄養が届かない、髪にダメージを与えている

髪のボリュームが減ってきた。
抜け毛が増えている。
以前より薄毛になった気がする。

これらの理由はすべて、

髪への栄養が不足している。
栄養が足りているのに、頭皮に栄養が届いていない。
外から髪にダメージを与えている。

のいずれかが原因です。

具体的には加齢による影響、ダイエット、ストレス、不規則な生活、頭皮環境などさまざまですが、すべて髪が生える環境が悪くなっているということです。

今、若い女性でも薄毛に悩む人が増えているのは、それだけ生活習慣の影響が大きいということ。

逆に言えば、生活習慣の改善である程度は防げるのです。

髪質の改善には時間がかかる

ではどうすれば髪のボリュームを増やすことができるのか?

髪を生やす頭皮を健康な状態にして、髪に栄養を届ける。

これだけです。

たとえば、ダイエットは髪への栄養が届かなくなる最大の理由の1つ。
私はダイエットのために朝も昼もまともに食べない生活をしていたので、正しくないダイエットが髪への悪影響になっていることを身をもって知っています。

【ダイエットと薄毛】痩せても薄毛になったらキレイじゃない 万年ダイエッターだったみかみ(@usugejyoshi)です。 『私の人生はダイエットの歴史である』と言っても過言ではないと思います...

髪のボリュームが少ないと感じてきたなら、まずはダイエットをやめて、正しい食生活に変えていきましょう。

魚・大豆系タンパク質を多めに。
甘いものが食べたくなったら餡子系。
(小豆だから)

しかし、食べるものを変えたても変化はすぐに現れません。
栄養は身体の大事なところから優先的に使われます。

東洋医学では、髪のことを『血余(けつよ)』といいます。

血余の血とは、栄養のこと。
身体のすみずみまで栄養が行き届いて、最後に届くのが髪なのです。

頭皮の血行を良くするためには、血を増やすこと 血行・血流について勉強しているみかみ(@usugejyoshi)です。 薄毛の原因の1つに、頭皮の血行不良があります。 血行...

とても1.2ヶ月で改善できるものではありません。

「でも気になりだしてしまったこの髪の状態、今すぐなんとかしたい!」という思いもあると思います。
そこで、手っ取り早くできる対処法をまとめてみました。

一瞬でボリュームアップさせる方法は、ヘアスタイルを変えること

今すぐできる対策1 髪をショートにする

髪をショートヘアにするのは、ボリュームがあるように見せる最大の魔法です。
髪を短くすると、髪の重みでトップが引っ張られないのでぺしゃんこにならず、フワッとしたシルエットを作り出すことができます。

また、髪が長いと、それだけ髪に必要な栄養の量も増えます。

あなたの髪は、毛先に行けば行くほど、細く弱々しい毛ではないですか?

同じエネルギー量なら、短いほうが髪の先まで栄養が行き届きます。
これから健康的な髪を育てるうえでも、髪を短くするのは重要なことだと思っています。

しかし、どうしてショートにしたくない!という方もいるでしょう。

実は私もショートではなく、ミディアムヘアです。
何度かショートヘアにトライしましたが、ショートにすると猛烈にブスに見えるのでやめました( ・`ω・´)キリッ

短いほうがボリュームあるように見えたとしても、自分が納得できない髪型だったら意味ないですよね。

そこで次の案はこちら。

今すぐできる対策2 カラーやパーマなど、髪を痛めるヘアスタイルをやめる

ハリやコシのある髪を取り戻すために、髪のダメージを減らすことは大切なことです。

日常的に美容院でカラーリングやパーマをしているなら、一旦お休みしてみましょう。
どうしてもカラーリングやパーマをしたい場合は、髪や頭皮の健康も考えてくれる美容院を選ぶ。

私は以前、デジタルパーマをかけていましたが、そのころは髪の傷みが顕著でした。
ここ数年はカラーもパーマもしていませんが、それでも以前よりハリやコシがなったことを実感しています。

髪にダメージを与えていなくても、何も対策をしなければ加齢で髪も弱っていきます。

老化するのは自然なことで、仕方ないのですが、できることなら少しでも遅らせたいですよね。
そこで、これから取り入れるべきなのが、頭皮ケアです。

今すぐできる対策3 頭皮マッサージを習慣にする

血行が悪い頭皮に、健康な髪は育ちません。
そして大抵の身体の不調は、血行が悪いことから始まっています。

血行不良はなぜ起こる?血行を良くするためにやるべきこと女性の薄毛の原因の1つに「頭皮の血行不良」があります。 しかし頭皮の血行を良くするだけでは根本的な解決にはなりません。 たとえば...

頭皮に限らず、血行を良くするためには、その部分を動かすこと。

頭皮マッサージは、血行を良くし、頭皮のコリもほぐし、リラックス効果にもなって一石三鳥なのです!

薄毛の原因にもなるストレス。
ストレスが溜まることで交感神経が優位になり、血管が収縮してしまい、血行不良になります。

そのため、マッサージや、ストレッチをすることで身体がほぐれ、血行促進につながります。

また、身体をほぐすことで気持ちいいと感じ、副交感神経が優位になり、自律神経が整います。
リラックスすることで、ストレス解消にもつながります。

心の状態が身体に影響を与えますが、身体の状態も心に影響を与えます。
物理的に身体を動かすのは偉大だということですね。

私は薄毛治療がきっかけで頭皮マッサージを始めましたが、今はマッサージ自体が目的になりつつあります。

頭皮マッサージの方法については、こちらからどうぞ。
【髪萌 育毛エッセンス HATSUMOE】より。)

今すぐできる対策4 ヘアケアを見直す

髪のボリュームや抜け毛を防ぐために、髪へのダメージを減らすのは大切なことです。

髪にダメージがあると、ブローするだけでひっかかり、抜け毛が増えます。
(わたしはそれを避けるためには、ブラシを買いかえました。

定期的に美容院で髪をメンテナンスをすることで、ダメージを減らすことができます。
私は美容院に行くとき、カットとトリートメントをお願いするようにしています。

そうは言っても、忙しくてこまめに通えない時期だってありますよね。

毎日のヘアケアで少しでもダメージを減らすようにしていきたいところ。

正しいヘアケアできてますか?
間違っていると、逆に抜け毛を増やす原因にもなるので、一度正しいシャンプーの方法を確認してみるのもいいかも。

ハリのある髪を取り戻す!頭皮にダメージを与えない正しいシャンプーの方法

自分の髪に合ったシャンプーを選ぶのも重要。

乾燥しているのに洗浄力の強いシャンプーを使っていると、かゆみやフケの原因になります。
逆に油分の多いタイプなのに、頭皮に優しいシャンプーで汚れが落ちず、毛穴が詰まっていると、健康な髪は生えてきません。

自分に合ったシャンプーを選ぶためには、頭皮状態を知る必要があります。
だけど、自分の頭皮の状態、わかります?

肌もそうですが、私は自分の頭皮タイプがわかりませんでした。
自分ではオイリーだと思っているけど、乾燥肌と診断されるタイプです。
そしてイマイチその結果が信じられない(笑)

頭皮診断を受けてみよう

東京ビューティークリニック

土日祝日も開院していて予約可能。
場所によっては夜間も診療しています。
また、提携医院もたくさんあるので、予約のしやすさではこちらのほうが気軽に行けるかもしれません。

女性の髪専門クリニックというのも、安心できますね。



一度自分の頭皮タイプを確認して、自分に合った頭皮ケアをしていきましょう。

髪の状態を回復させるには時間がかかる。今すぐ取りかかるべし!