食生活改善

健康的な食生活にするために、お弁当を持参することは必要か


こんにちは、アラフォー会社員のみかみ(@usugejyoshi)です。

働いているかたに質問です。
お昼っていつもどうしてますか?

わたしはいつもコンビニで買っているのですが、ごくまれにお弁当をつくって持参することがあります。

以下は2017年2月ごろ、お弁当を持参したときの1週間のログ。
まずはその奮闘ぶりをご覧ください。

お弁当生活1日目 週末に作りおきしたおかずで、平日は詰めるだけ

お弁当をつくることにした目的は、少しでも体に良い食生活にするため。
コンビニ食ではなく、お弁当生活に切りかえようと思い立ちました。

これまでも何度かつくってはいましたが、なかなか長続きしなくてそのうちやめてしまう・・・ということ数回。

なのでまずは食事のバランスよりも、お弁当つくりを習慣にすること自体を目標にしました。

おかずは週末に作りおき、小分けにして冷凍庫にストック。
玄米も週末にまとめて炊いて、おにぎりにしてから、1個ずつ冷凍庫にストック。

平日は詰めるだけ作戦です。

作りおきの良いところ
  • お弁当つくりがラクになる
  • 夜ごはんのおかずが足りないとき、解凍すればすぐに一品追加できる
  • 余計な添加物を体にいれなくてすむ
  • 家計的にも出費が減る

しかし、ムリのないようにと言っても、もうちょっとバランスを考えてつくっても良かったんじゃないのか、私。

お弁当生活2日目 すでに雲行きがあやしくなる

基本的に中身は前日と全く同じ。
前日よりタッパーが大きくなったので、おにぎりをお弁当箱の中に入れて、全体の量をコントロールしました。

しかしそのせいか、夕方に小腹すいた感がハンパなく。
さらに仕事でストレスが溜まり、食べたい気持ちが爆発しました。

仕事帰りにヴィ・ド・フランスに寄り道して、パンとコーヒーを食べました。

夕方にパンなんて食べていたら、お弁当の意味ないですね。
はげしく自己嫌悪です。

お弁当生活3日目 朝からスイーツという暴挙

前日の反省を生かし、

みかみ
みかみ
やっぱりお昼ゴハンはしっかりととらないとダメかも

ということで、1日目と同じ分量にしてみました。

いつものメニューに追加されたのは、ハンバーグ。
私の数少ない定番レシピの1つで、夜ご飯のストックとして作ってありました。

しかしこの日は前日のパンの影響からか、朝から甘いものが食べたくなり、コンビニでフルーツパウンドを買うという失態。

パンと甘いものの関連性については、「砂糖中毒だった私が、甘いものをやめるためにした6つの方法」という記事で書いています。

お弁当生活4日目 ついに挫折

同じメニューに飽きてしまいました・・・。

前日夜の時点で、「明日はパンにしよう」という決断。
コンビニランチに逆戻りです。

お弁当生活5日目 やはり小食に憧れるようになる

平日最終日。
もう前日の夜にお弁当を用意する気にもなれず。

でも、できるだけ体に良いものを食べたいと思い、玄米おにぎり1つという過去にもよくあるパターンに落ち着きました。

スポンサーリンク



1週間のお弁当生活を振り返って

敗因はなんだったのか、と考えると、

  1. 同じメニューばかりになってしまい飽きた
  2. 量の調整をうまくとれず、夕方に間食した
  3. 間食したことで気持ちが折れた

 

あたりかな、と。

完ぺきなお弁当生活をめざす!
少しでもコンビニで買ったら(または間食したら)失敗だ。

というような、0か100の思考になっていました。

今振り返ると、

みかみ
みかみ
1週間のうち、数日でも作れたならいいじゃん。
これからもできる範囲でやればいいじゃん。

と思うのですが、この後、現在までお弁当つくりは再開させていません。

はっきり言って、めんどくさかった。

週末に作りおきのメニューを考えて、材料を買いに行き、作って、毎日会社に持っていって、帰宅したらお弁当箱洗って、また詰めて…というすべての工程が手間でした。

それに時間をとられるよりは、早く寝たほうが身体にいいんじゃないのか、と思ったり。

しかも今、お弁当のメニューを見るとバランスがいいようにも思えない…
お弁当持参=健康的な食事とは限らない。
冷凍食品を詰めただけのお弁当が、はたして健康的な食事なのか。
(このときは、冷凍食品を使いませんでしたが)

自分の生活リズムを考えたうえで、自分にベストな食事を考えたいですよね。

https://kami-katsu.com/syokulife/

まぁそれって結局、会社に勤めてるとほぼ会社に合わせる生活になるわけですが。