
HARG(ハーグ)療法は、効果が表れるまでにある程度時間がかかります。
その期間は人によって様々だそうです。
植物の成長と同じですね。
種を植えても、すぐには芽は出てきません。
土に適度な栄養があって、発芽しやすい環境になると、ある一定の期間を経て芽を出します。
ハーグもはじめの1,2回目は頭皮に栄養を与えている段階なんだそうです。
そんな話を聞いた初回の治療から3週間後、2回目のHARG(ハーグ)療法に行ってきました。
前回の治療の様子についてはこちらからどうぞ。
https://kami-katsu.com/harg1/
HARG(ハーグ)療法を始めたことによる気持ちの変化

まず第一に、薄毛進行の恐怖から解放されたという精神的な安心感が大きかったです。
毎朝、
「今日は薄く見えないだろうか…」
とドキドキしながら鏡を見ることがなくなり、
逆に
「今日の髪の成長具合はどうだろうか?」
と確認のためにチェックするようになりました。
HARG(ハーグ)療法の効果に不安を感じることはありませんでした。
最初のカウンセリングで気になる点についてはかなり細かく聞いたので、「あとはやるべきことをやるのみ」という気持ち。
また、
薄毛の進行を止める治療(内服による治療)
発毛治療(内服による治療+ハーグ療法)
の両方をやっているので、最悪でもどちらかは効果出てくれるだろうという思いもありました。
かなり大きい金額の出費ではあったので、それによるメンタル低下はありましたが…。
薄毛対策のために習慣も変わった
効果を最大限発揮してくれるように毎日薬は飲んだし、マッサージも朝晩欠かさずやるようになりました。
頭皮マッサージの方法については、こちらからどうぞ。
(【髪萌 育毛エッセンス HATSUMOE】より。)
それから自分でも薄毛についていろいろ調べるようになり、シャンプーの方法の変わりましたね。
https://kami-katsu.com/shampoo-3/
前回から3週間経った様子
HARG(ハーグ)療法を1回試して3週間ではまだ効果を感じられません。
だけど、もしかして?というレベルでは、
- 髪の質が変わったかも?
年齢のせいか、以前に比べて細くて柔らかい弱々しい毛になっていたのだけど、少し重みでまとまりやすくなったかも - 抜け毛も減った気がする
という変化を感じました。
ちなみに増えた!という実感はゼロ。
HARG(ハーグ)療法に効果的な来院ペースは?
HARG(ハーグ)療法は、基本的に6回で1クール。
最適な治療ペースは3週間から8週間に1回だそうです。
私は3週間後に予約を入れました。
治療する回数は決まってるので、早く効果を出すために早く回数をこなしたい。
それに、通うスパンは遅くても2ヶ月(8週間)に1回は行かないといけない。
だけどギリギリの2ヶ月でスケジュールを組んだ場合、不測の事態で日程を変更することになった場合、後ろに変更できなくなってしまうという可能性があったから。
次回の治療まで期間が空くと、効果がなくなってしまう
前回のカウンセリングのとき、
もし2ヶ月(8週間)を超えてしまった場合、どうなるんですか?
と聞いてみたところ、
それ以上の間が空いてしまうと、それまでの注射の効果がなくなってしまい、1からやり直しという状態に戻ってしまうと聞きました。
イメージとしては、注射されて
「生えるぞー!」
とエネルギー満タンだった細胞くんたちが、時間とともにそのエネルギーを使い切ってしまう感じでしょうか。
エネルギーをもらって活動できてる状態だから、そのエネルギーがなくなると動けなくなる。
ガソリンみたいなものですかね。
それを聞いていたので、
じゃあ逆に、いいペースでエネルギーをもらい続けていたら、一番活発に動けるのかな?
と思い、早めのスパンで通うことを意識しました。
せっかく大金かけて治療するんだから、一番効果が出る通い方をしたいですもんね。
HARG(ハーグ)療法 2回目開始
2回目の治療は、所用時間30分くらいでした。
16:00 受付
16:05 順番を呼ばれる
16:10 荷物を置いて、写真撮影
16:15 頭部を冷やす
16:20 施術
16:25 頭の血を拭いてもらう
16:30 パウダールームで髪型を整え、終了
初回でかなり丁寧に説明していただき、また会計も初回に終わっているため、ホントに施術だけです。
写真撮影や、施術の前に
「前回やってみてから気になることはありましたか?」
「薬で副作用は出ませんでしたか?」
などの確認はありましたが、施術自体はあっけないものです。
相変わらず痛い
2回目なので、痛みがどれくらいなのかはわかっています。
初めてのインパクトがない分、それほど痛くないかな?と思ったけど、前回とほぼ変わらず。
- 前髪の生え際の部分
- 両横側のライン
- つむじ付近の後頭部側
は痛いです。
逆に頭頂部あたりはほとんど感覚ないくらいでした。
(冷やしてもらっているからですが)
前回は施術当日夜、針を刺された感覚が消えず違和感がありましたが、今回はなにも問題なくすぐ就寝しました。
おまけ:美容クリニックの不思議な世界
隣のベッドでは、脱毛で来院した方の施術が行われているようでした。
仕切られているので見ることはできないけど、こちらは黙々と頭に注射されている状態なので、意識せずとも声が聞こえてきます。
発毛の隣で脱毛(笑)
これまで美容クリニックに来たことがなかった私は、脱毛にお金をかける人はすごいなーと思いながら、施術受けてました。
私は脱毛に興味持ったことは一度もないのです。
気になるところは剃ればいいさ、と思っています。
脇とか鼠径部とかは基本、人に見えない部分ですからね。
モデルさんでもない一般人の私には、不必要なものかなーと。
それに対して薄毛はイヤでも人の目に触れます。
しかも女性の命とも言える部分。
女性にとって薄毛治療は、失った自信や女性らしさを取り戻すことにもなります!