
頭皮マッサージというと
「美容室や専門のサロンに行かないといけないのかな・・・」
と、時間や費用を気にしてしまったりしていませんか?
頭皮マッサージは続けることで、より高い効果が得られます。
そのため、スキンケアのように毎日自宅で少しでも頭皮のマッサージができるのが理想的。
今回は、そんな毎日のマッサージに使いやすい、100均のおすすめ頭皮マッサージグッズを5つ紹介します!
もくじ
100均頭皮マッサージグッズ おすすめ
ダイソー、セリア、キャンドゥの100均のグッズの中から、おすすめのグッズを5つご紹介します。
ダイソー ほぐしてスッキリ美チーク かっさフェイス用

フェイス用と書いてありますが、じつは頭にも使えます。
T字型の持ち手裏側に、5つの小さな突起がついています。
この突起部分が、頭皮のマッサージに使えるんです。

フェイスラインから頭頂部に向かって、細かくジグザグに動かしながらマッサージ。
ほどよい刺激を与えながら頭皮をほぐします。
小さい突起が頭皮を押すため、つぼ押しのような効果も期待できます。
さらに下から上に向かって動かすため、リフトアップにも期待ができます。
持ちやすい形と、自分の力加減がじかに伝わるので調整がしやすく、しっかりとマッサージしたい方にオススメです。
しばらくヘッドスパはお預けでありまして…セルフケア頑張ろう、ズボラで有名ですが👈
てな訳で代わりにダ◯ソーで「かっさ」なるマッサージ器具を買ってきました〜
向かって左がヘッド用で右がフェイス用。あまり強くやると痣になるらしいっす😱気をつけねば…
中からデトックスしましょう✨ pic.twitter.com/F5Fvt6Lr7r— おりこ (@hai_122591) June 25, 2019
ダイソー 頭皮オシタコ君


可愛らしい見た目の頭皮オシタコくんですが、機能は意外と本格的。
外側の長い爪と内側の短い爪が、やや固めで頭皮を程よくプッシュしてくれます。
とくに頭頂部や首と頭部のつけ根あたりを、下方向から押し上げるようにプッシュすると気持ちいい!
頭皮にあたる面積も大きめで、頭皮全体をマッサージできます。

あまり力を入れなくても片手で手軽に頭皮をマッサージできるので、テレビを見たり本を読みながらでも使えます。
口コミでも評判良いです!
100均で買った頭皮マッサージグッズ(頭皮オシタコくん)が気持ちよすぎる!ふふっ
— けーこ (@KPink5440) September 3, 2016
100均で見つけた、頭皮オシタコくんです✨
頭皮マッサージに最適な、とても気持ちのいいグッズです🐙_♪
パソコンやスマホなどで疲れた頭をほぐしてくれます💫
首筋までマッサージして、スッキリ✨ pic.twitter.com/MT23NFwPoe— ☆smile☆ (@smile26413335) July 15, 2020
頭皮オシタコくん、ハマりすぎてもう手放せない😂
買ってから1ヶ月くらい経つけど、毎日欠かさずに使っちゃうくらいお気に入り(∩˘ω˘∩ )♡
気持ちいいしすっごくリラックスできて大好き💕— 粗大ゴミちゃんは働かない🍮 (@Sodai_gomi_neet) February 3, 2019
キャンドゥ パドルブラシ


見た目は普通のヘアブラシより少し大きいブラシ、という感じですが、クッション性と、ブラシの先端の丸みが頭皮に優しくあたって、ほどよいマッサージ効果が期待できます。
普段のブラッシングより少ししっかり頭皮にブラシを当てるようにすると、スタイリングと一緒に頭皮ケアができますよ。
あたり方がとても優しいので、強い刺激は苦手だという方におすすめ。
私はOrienexの木製パドルブラシを使っていますが、「パドルブラシってどんなもの?」というかたは、これで試してみてはいかがでしょう?
キャンドゥ シャンプーマッサージャー ロングタイプ


いわゆるシャンプーブラシですが、特徴はブラシの爪の長さ。
爪が長めに作られていて、髪の量が多かったり、ロングヘアの場合でもしっかり頭皮に届きます。
持ち手部分の長さが少し調整できるので、自分が持ちやすい長さにしてマッサージできます。
爪の硬さは、他のシャンプーブラシと比べてやや硬め。
ブラシの爪の先端の形が丸いものと、突起がついているものの2種類がついています。
突起がついている方が、毛穴の汚れを落としやすいですね。
頭皮の汚れも落としながら、しっかりマッサージしたい方におすすめです。
最近買ってよかったもの②
キャンドゥのシャンプーマッサージャー
洗い上がりが劇的に変わった。日中の髪のベタつき・匂い発生速度も俄然遅くなったし買いですよこれは。髪が長い人は工夫して使わなと毛先もつれてうわーってなりがちだけど、腰までのロングでも使えたのでそこの君もいけるはずだ pic.twitter.com/BEBwGStU4q— まだれ (@seadooooog) April 15, 2018
セリア 椿シャンプーブラシ


こちらもシャンプーブラシですが、特徴は素材に椿油が配合されていて、ブラシ部分の手触りが滑らかなこと。
ブラシの爪の部分も、他のものと比べると少し柔らかい印象です。
爪の先も丸く、あたり方が柔らかいですね。
大きさはやや小さめで、握りやすいです。
髪が細い方や、絡まりやすい方にはこちらのほうが使いやすいかも?
ちなみに椿シャンプーブラシは、ダイソーでも出ているようですよ!
まとめ
100均の頭皮マッサージグッズ、おすすめ5選を紹介しました。
探してみると、本当にたくさんの種類があって迷ってしまいますよね。
100均のいいところは価格の手頃さ。
少しでも気になったら手軽に試せるのが嬉しいです。
シャンプーブラシひとつとっても、硬さや形がさまざまなので、いろいろ試してみて自分にぴったりのグッズを見つけてみてくださいね。
毎日のバスタイムに頭皮マッサージを取り入れていきましょう!